※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳時間について相談があります。片方をしっかりあげると吐き戻しが少なく、よく寝てくれますが、片方だけだと足りているか不安です。両乳を飲ませた方が良いのでしょうか。

もう少しで生後2ヶ月、完母です。
授乳は左右約10分ずつ飲ませてるのですが、皆さんはどのくらいの時間授乳されてますか?

両乳あげると吐き戻す頻度も多く、唸る時間も長いです💦
片方をしっかりあげると吐き戻しもあまり無く、グッスリ寝てくれます。片方で寝落ちする事も多いです💦
ただ、片方だけや、時間を短くすると足りてるのかな?と不安になります。
寝てくれると言うことは足りてるのでしょうか?
起こしてでも両乳たっぷり飲ませた方が良いのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てくれるなら足りているんだと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    安心しました!ありがとうございます😌✨

    • 2月25日
ヨーグルト

吐き戻しと唸りがある場合は飲みすぎです😵
上の子が飲みすぎで 毎回嘔吐したり、、1日に70gの体重増加してました😅

授乳中に寝るのなら、足りてるので大丈夫です。
足りてない時は、暴れだします😂

片乳だけだと、おっぱいに左右差が出てきますので、注意してくださいね😵
上の子は左ばかり飲んで、2カップの左右差が出てしまいました🤣
戻らくて下着も合わないし… ちょっと凹んでます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに足りない時はおっぱい話すと暴れます😂

    あげ方でカップに差が出るんですね!知らなかったです!気を付けます😭ありがとうございます✨✨

    • 2月25日
deleted user

上の子は5分ずつ、
下の子は2分ずつでした🤣

私も片方だけの時期もありましたが、両方を飲んで欲しかったので分数で調整しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    思ってるよりもしっかりおっぱい出てるのかもですね☺️
    調整しながら様子見てみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月25日