※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

長年誰にも言えず抱えている悩みがあり、ここなら誰かが優しく聞いてく…

長年誰にも言えず抱えている悩みがあり、ここなら誰かが優しく聞いてくれたり共感してくれるかも…と淡い期待を抱いて相談しました

自分の求めるコメントだけが来ることはないとは分かっていましたが、あなたの考え方が理解できないという意見や私の人格否定、幼い頃負ったトラウマに至るまであなた自身が原因だという回答がつき、心が折れました

昔から自己肯定感が異常なほど低く、ここ何年か自分磨きを頑張ってやっと自分のことが好きだと思える瞬間が増えてきていましたが、一気に昔の自分に戻ってしまった感覚です
何か一つ思考するたび「できそこないの人格の人間が何考えてるんだよ」と声が聞こえる感じで手が震え、頭がぼーっとして物事を深く考えられません

誰かに共感してもらえるかもなんて期待しなきゃ良かった
私って本当に出来損ないの人間なんだな

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか??💦
ここは匿名で相手の顔も素性も分からないからこそ、言葉を選ばずに物事を言ってくる人も多いですよね(´◦ω◦`)
自分のストレスの吐口にしてるのかなと思うようなコメントを見たりすると悲しくなります。。

完璧な人はいませんし、みんなそれぞれ見えない何かを抱えて生きてるものかなと思います。
自分磨きを頑張って、自分を好きだと思える瞬間が増えたなんてすごいじゃないですか✨みんながみんなできる事じゃないと思いますよ(o´〰`o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。優しいコメント読んでて泣きそうです。
    自分自身の根幹に関わる悩みで、ネットの世界なら似たような人がいるかも。と期待してしまっていました。

    ママリも最近厳しい意見や批判をよく見かけるのでそういったコメントも少しは覚悟していたんですが…
    あなたの人格に問題あると思います。トラウマの原因もあなた自身の振る舞いのせいじゃないですか?人の責任にしないでください。とまで言われました…

    ここまで全否定されたことってなかなかなくて落ち込んでいましたが、元気が出ました。
    本当にありがとうございます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね。
    コメントをしている人も、きっと何か生きづらさを感じていたり、自分の方がもっと辛いとかあったんですかね…
    人を攻撃する事で自分を守るタイプの方もいますしね、、

    全く見ず知らずの、ネット上の人に批判された事を間に受ける必要はないと思いますよ!!自分にとって害になる情報は捨てちゃえば良いんです笑。

    少しでも心穏やかに過ごせますように✨

    • 2時間前
ママリ

その質問を見てないので何とも言えないですが、顔が見えないから強気になってる人もいます。でも、顔が見えないから親身に寄り添ってくれる人もいます。
5年くらいママリ見てますが、最近は冷たい…厳しい…キツいお母さんが多くなった印象です。

私だって言ってしまえば出来損ないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私自身は今までママリでは後者のタイプの人に出会ったことしかなく、幸せだったんだなぁと実感しました
    (他の人の投稿を読んでいると心無い批判とか攻撃コメントもちょこちょこ見られてなんだかなぁと思ってました…)

    人格否定やトラウマをあなたの性格のせい、責任転嫁するなとまで言われて目の前が真っ暗になった気分でした
    皆が皆出来た人間ではないですよね、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。
こっちは共感や似たような人の意見を求めているのに、けっこうきついコメントや、責める?ようなコメントつくことありますよね😇

所詮はネット上の知らない他人なんで、気にしてしまうとは思いますが、あまり気にしないようにしましょ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    他の人の投稿読んでいるとまさにそういうコメントついてたりして、何で共感求めたり吐き出してる内容なのにそれを攻撃するのかな?と思うことあります💦

    そうですよね、所詮は他人ですよね。
    本当に気にしいな性格すぎてしばらくは落ち込んでしまいそうですが、もっと楽しいことや幸せな事考えるようにします。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も、誰にも言えないからここで相談すると
そういったトゲのある回答が来ることがあるので
余計に落ち込むことが多いです💦

私も、自己肯定感皆無で、自分に自信なんてまっったくありません…
仕事で活かせるスキルもないし、子育てに関してもいい母親にはなれないし、コミュ力皆無だし…

自己肯定感ないので、共感や励ましの言葉以外は受け付けられません🙃傷つきます😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私も、リアルじゃ絶対誰にも言えない、自分の根幹に関わる悩みでした。
    その悩みがあるからこそ自己肯定感も低く、ようやく自分磨きでここまで上ってこれたのに一気に突き落とされた感覚で。

    自己肯定感低いと批判食らった時のダメージすごいですよね…
    最初に「批判はいりません」と書くべきだったかな、と反省しています。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ネットでは書かれてる情報から想像してコメントしてるだけなので、正しいこと言えてる人はいないと思いますよ😌
同じ内容の質問や相談でも、言い回しを少し変えたりするだけで、つくコメント全く違うので…😂
ママリの厳しい回答は気になさらなくて大丈夫です🫶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    確かに質問内容だけ見て私の人となりの全てが分かるわけないですよね。
    質問も淡々と書いた分、正論を言いたい人から見たらイライラする内容だったのかもしれません。

    あまり気にしすぎないようにしようと思います💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっとお気持ちわかります😭
私の場合ママリじゃなくて知恵袋なんですが…心が傷ついたことがあったので批判的な意見はやめてほしいとわざわざ書いたのに一人の方から思いっきり人格否定されました😂
今では思い出しても笑えますが、その時はかなーり凹みましたね。
国内外の芸能人の方が誹謗中傷が原因で命を絶たれる気持ちがなんとなくわかっちゃいました。

ただ、その出来事があってからというものSNSのコメント欄を見る目が養われました🤣
インスタなどでバズってる投稿のコメント欄見てみてください。
どいつもこいつも勝手なことばっかり言っててほんと呆れますよ。

ママリさんを否定するコメントをした人は、実社会でも相手にズバズバと辛辣なこと言うんですかね。
だとすると相当な社会不適合者ですね😛
ネットでしかそういうコメントを残せないんだとしたら、それはただの卑怯者ですね😇
ママリさんの人となりを自分の物差しで勝手に決めつけて、あれやこれやと憶測で批判する、自分を神様かなんかだと思ってるような傲慢な人間です。
そんな人間のことは気にしない方がいいですよ☺️