
小学生なる息子の習い事の時間について🤔アドバイスください。現在平日16…
小学生なる息子の習い事の時間について🤔アドバイスください。
現在平日16時〜17時で習い事をしています。
土曜日の午前中もあるのですが、仲良しの子がいなくて週一回の平日コースにしています。平日休むと土曜日振替ができて、この間土曜日にしたけど楽しんでいました。
小学生になると平日は17時〜18時になります。
平日から土曜日の午前中10〜11時に変更にしようか悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか?
土曜日は他のレディースの方や小学生高学年などいろいろな方がいるからか、コーチも本格的にみえます。選手やコーチなどたくさんの方がいます。
平日は未就園児コースなので広いグラウンドに我が子含めて8人ほどしかいなくてコーチもなんだかやる気ない気もします🤔
土曜日にするか、このまま平日にするか…
学童なしの予定なので小学校から歩いて帰ってきてスポーツ系の習い事しんどいかな?とも思います…
- はじめてのママリ🔰。

せな
土曜に習い事を入れると遠出が行きにくくなると思い、我が家は習い事は基本平日にしています😊
娘も、土日は遊びたい!というので今の形になりました😊
お子さんの意見はどうですか?もっと頑張りたい!なら土曜のクラスを提案してみて、友達と一緒がいい!ならこのまま平日でもいいのかなって思います😊

はじめてのママリ🔰
子供って意外と体力あるので、平日でも大丈夫だと思います😊
子供の意見にもよりますが、土日はお出かけのために一応空けておきたいので、私なら平日で子供に推します。笑
これから高学年や中学生になって習い事や部活が増えてきたりするとお出かけしづらくなってくるので、お出かけするなら今のうちだと思います😊

はじめてのママリ🔰
平日はコーチのヤル気がなさそうなのが気になりますね😂
土曜日の方が皆んな活気があり子供さんも楽しめていたなら土曜日ありかなと思います!
土曜日休んだ場合の振り替えはありますか?なかったら平日がいいかなと思います。
コメント