

Rママ
私なら置いていきます!
実家が遠方なので0歳の時から何度も利用していますがベビーカー邪魔で2回目からは置いて行っていました笑
在来線だと混合していなければ普通にたたまずに乗れますよ🙆♀️
新幹線も1番前の席だとたたまずに突っ込めます(スーツケースもあるなら厳しいかも)
最近子供が乗れるスーツケースを購入し使いましたが良かったです😊
もし旅行の機会が多いようでしたら見てみてください!
Rママ
私なら置いていきます!
実家が遠方なので0歳の時から何度も利用していますがベビーカー邪魔で2回目からは置いて行っていました笑
在来線だと混合していなければ普通にたたまずに乗れますよ🙆♀️
新幹線も1番前の席だとたたまずに突っ込めます(スーツケースもあるなら厳しいかも)
最近子供が乗れるスーツケースを購入し使いましたが良かったです😊
もし旅行の機会が多いようでしたら見てみてください!
「車」に関する質問
子供の年齢関係なく全ママさん教えてください 現在1歳の子を育てています。基本ベビーカー移動なのですが、 元々私が通勤中に人身事故の影響で電車に1時間近く閉じ込められたことがあり、そこから電車が苦手になってし…
4月から小規模保育園なのですがそれまで日中暇すぎて🤣 センターは1ヶ月に行くか行かないかです! 公園も田舎なのかおばあちゃんおじいちゃんが散歩してるくらいで子供がおらず、子供がいるみなさんはいつもセンター行かな…
スレッズ?で色々大浴場やらトイレやら騒いでますが生きづらい世の中すぎますよね😅💦 大浴場もトイレも有料にしてくれればいいし、救急車や消防車もお金とれば良いのにと思ってしまいます。 なんならディズニーやユニバも2…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント