
コメント

まぬーる
その3人の背景が…濃すぎる…。だからといって、無理してまで親密な仲間になる必要はないと思います。
その3人の親は、それがいいと思ってんだから仕方ない。
私にも似た経験はありますが、
子供同士は仲が良くても、
親が私に対して線引きしてくるのかもありましたよ😂
そういう親って、子供もそういう感じありました💦

ma
キャンプやコテージ行く仲って、結構仲良しじゃないといけないと思うので💦
人見知りじゃなくても、その出来上がってる関係の中に入れる勇気はないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
その関係の中に入る勇気は私もないです😅
でも、子供に申し訳ない。
やはり、子供関係は親も関わってきますよね。
普通に、仲良しはしてくれますが
そこまでの仲じゃないんだなと思ってしまいました…- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ぇえ!やはり、線引してくるんですね。それは、嫌すぎます…。
その人達と近所ってゆーのが、嫌になってきました…。
子供に申し訳ない。
まぬーる
でもクラス替えとかしたら、友達関係替わりますよ😂