※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

26週の検診で子宮頸管が2.9ミリで少し短めと言われました。なので来週ま…

26週の検診で子宮頸管が2.9ミリで少し短めと言われました。
なので来週また内診をしにいきます。

先生にはそれまで普通に過ごしていいよと言われましたが、
お腹が張ったりすることが増えた気がします。

フルタイムで働いて普通に仕事してますが、本当にそのまま仕事しててもいいのか、、、

上司に念のため伝えた方がいいのか不安です。。

普通に過ごしていいと言われたので何も気にしなくていいのでしょうか、、、

また、子宮頸管短いという説明をするなら男の上司なら
どのように伝えるべきでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんがいる上司ならなんとなくわかってくれるかもですが、微妙ですよね。
お腹が張ってて本来2週間後の検診だけど早めに来るよう言われてて、来週の結果次第では休職になるかもしれないんです。と言ったらわかってくれますかね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応一昨年くらいに子供が産まれたらしく…色々心配してくれます。
    でもそこまで男性がわかるか、、、という感じです。
    女性も何人かいますが皆結婚してないので皆????という感じだと思います😱
    わかりやすいですね!!今日一応伝えてきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

少し短めといわれたなら注意はしておいていいのかなと、おもいます。二人目ならなおさ。上司につたえれるなら伝えて損はないとおもいます
職種もわからないからなんとも言えないけど
オーバーに早産になりそうで無理すると入院なるんです〜で伝わるんでは?🤔
上の子のときでしたが短い入院レベルと言われてたけど入院はしたくなくて断り自覚もなく普通に飲食店バタバタ動き回ってたら次の検診有無も言わさず即入院でした、車椅子で連行されました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    伝えた方がいいですよね😔
    1人目の時も短く、少し休んで安静にしてました。その時は伸びてて大丈夫でした。2人目は問題なくきててまさかの今回は子宮頸管引っかかってしまいました🥲

    たしかに!少しオーバーにいってみます!
    車椅子で連行😱😱😱こわすぎます。。

    妊娠悪阻でも今回初の入院だったのでもうこれ以上入院はしたくなくて😱😱

    • 2時間前