
自分の気持ちについて悩んでいます。時間がないとやる気がなくなり、気持ちが落ち込むことが辛いです。
自分の気持ちについてです🥲
私は極端に、時間に余裕がなくなった時(例えば3時間寝れる!と思ったお昼寝が結局すること沢山あって1時間しか無くなったとか) したいと思ったことが出来なくなった時、したい!と今思ったことができない時など他の人より極端に萎えてやる気がなくなり気持ちが落ち込んですねてしまいます。
子供だとはわかっているのですが…
自分でもいけないことだとわかっているので余計しんどいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もそうです!
昔からイレギュラーが苦手で、予定外のこと、想定外のことを受け入れられず、拒否感と極度のストレスを感じます。
子供っぽいというわけではなく、みんなそれぞれ得意不得意があって、私は"想定外なことが苦手な特性がある人"なんだなぁと思っています。
そしてこの特性は、育児と相性が悪いです😇
コメント