※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生のお子さんの持ち物について、保育園で使っていた物が綺麗でまだ使える場合、全て新調するべきか悩んでいます。どう思いますか?

新一年生になるお子さんお持ちの方、シューズ袋やレッスンバッグ、傘等どこまで新調しますか??

女が4月から小学校へ入学なのですが、保育園で使っていた物が全部綺麗で、デザインもキャラとかではなく飽きのこない物でまだ使えるの物ばかりです。
全て新しいの買ってあげるべきでしょうか🥹

コメント

ぴ

使えるものはそのまま使いますよ!

はじめてのママリ🔰

なんとなく楽しくて全部新しく書いました☺️

しぃ

使えそうなものは使う予定です!
傘ははらぺこあおむしの小さいやつなのでランドセルが濡れにくいみたいな傘を買おうかなと思ってます!

※

ほぼ全て買い替えます〜

上靴袋とか絵本袋は年少になるタイミングでハンドメイドで作ってたので劣化してるので作り替えました🙆
買い替えないのは鍵盤ハーモニカぐらいですかね!

上靴袋とか絵本袋とかは生地から娘に選んでもらって
『小学生になる!』
と意気込んで選んでいる姿がとてもお姉さんになった感じでとても楽しそうでした♡