※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

2人以上の子どもを育てているママさんに質問です。お出かけの際、下の子を優先することが多いと感じています。上の子がプールに行きたいと言ったが、近所の温水プールはおむつの子が入れません。上の子だけ連れて行くべきか、家族全員で行く方法があるのか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

2人以上育ててるママさん!
お出かけ行く時どうしても下の子優先になりませんか?

上の子がプールに行きたいと言ったので室内温水プールを調べていたら近所の温水プールはおむつの子はNGでした。それもそうだなと思いましたが、上の子はオムツ外れましたが、下の子は外れてません。
上の子だけ連れて私と2人で行くのか?
家族みんなで遊びに行きたいけど仕方ないのかな?と思ってます。

どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合、下の子を一時預かり、ファミサポさんなどにお願いして
上の子タイムを設けるようにしていました。
4歳差離れているので、現在小3と5才なので、今はどちらを優先とかはなくなりましたが、下が小さかったときはどうしてもるんさんと同じような状況になることが多かったです。

はじめてのママリ🔰

それは下の子優先とは違うんじゃないでしょうか?うちは旦那がいないので、プールのように絶対下の子を連れて行けない所は我慢してもらう事もありますが、基本的に上の子が行きたい場所に3人で出かける事がほとんどです!下の子はまだ◯◯に行きたい!と主張は難しいので、行きたい所を主張する上の子の意見が通ってる分上の子優先かなと思ってました😅
プールはたまに土曜日に一時保育が取れた日か、年1回祖父母と一緒に旅行する時のお楽しみにしてもらってます💦