※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

戸建て購入を検討中ですが、皆さんが重視したポイントは何でしょうか。

戸建てを購入検討しています!
建売か注文かなど何も決まっていませんが
皆さんが戸建てを購入する際に重要視したことはなんですか??


コメント

ペッパー

1回目の建売購入時には便利さと価格を重視していました。
数年前に遠方への引っ越しに伴い2回目の購入をしたのですが、今回はハザードマップ(土砂災害や水害)をいちばん重視しました。以前の家は海抜マイナスの地域で、便利かつ安いエリアなのが魅力でしたが大雨のときに近くの大きな河川が氾濫する手前までいって親戚の家に避難したりと本当に怖かったので、そこだけは安心できる家にしたいと思いました。
あとは学校や買い物などの便利さ(駅やスーパーに徒歩で行ける)、家の性能(耐震や断熱など)も重視しました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私も震災経験しているのでハザードは気になります、、
    ただ、保育園や学校の近さは譲れないので難しいところですよね、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは価値のある土地かどうかです🙋‍♀️
あと10年したらもう売って2軒目建てるつもりなので、売れやすいを重視した家建てました🤣🤣
それ意識したら学区、ハザードとかは自ずといいとこになるので絞りやすかったですよ🥰

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    売る前提だとマンションの方がいいと思うのですが、戸建てにした理由はありますか?
    あと戸建てから戸建てに引越しする理由が知りたいです😳

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションの方が確かに売れやすいと思います!
    マンションも色々見に行ったんですけど、心踊らなかったというか…
    あと夫婦共に戸建てで育ったのでいまいちしっくりくる部分がなかったです😇
    それと夫がなんでローン払ってるのに未来永劫管理費、修繕費、駐車場、庭代で別途払わなきゃいけないのか納得できん!とのことです🙂‍↕️笑

    子育て終わったら移住予定なのでその引越しです🥰
    そこはもう終の住処なので、売るとか関係なく好きにさせてくれって感じなので戸建てです🤣🤣

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    私たちも最初はマンション見ていました!(都内のマンション見ていましたが、分譲でも狭いのでやめました笑)

    移住素敵ですね✨️
    私たちは仕事の関係で移住できないので、羨ましいです✨️
    回答ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

建売ですがまず学区を決めて、価格、駅と小学校まで10分以内、ハザードマップ、実家への距離を重視しました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やっぱり立地重視ですよね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に描いちゃいましたー🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

注文の友人のお家行くと内装とかめちゃくちゃいいなー!!!!とはやはりなりますが、正直立地いいところは全く無いです😂1人一台車無いと暮らせなかったり、将来子供が駅使う事になったらどうするんだろう、とか小学校まで何分歩かせるんだろう、、とか🫢
その点建売は割と便利な所にある気がします☺️

  • ままり

    ままり

    なるほど、、、!
    私達夫婦は都内への電車通勤なので、駅近は必須条件です、、!
    建売を気にして探してみます!ありがとうございます!

    • 3時間前
たろうちゃん

立地が絶対条件でした。
長く賃貸で住んでいた地域がすごく良かった&便利だったので、
学区内
駅近
ハザードナシ
予算内
を重視しました。