

はじめてのママリ🔰
上の子は酷くて4歳前です😵💫長い戦いでした😭

パンダコッタ
子育てお疲れ様です🥹✨
うちの娘は4歳くらいまで余裕で夜泣きやグズりがありました😭💦
ママリさんと同じく、私がそばにいたり、抱っこしてあげると安心して寝てくれるのですが、そーっと抜けでて家事とかしてるとまた『ママ〜😭』って起きてしまい、全く家事ができず大変でした😭
今は5年生になり、毎日ギューギューしてあげていたのが懐かしいです☺️
安心させてあげるのが一番かと思うので、いっぱいギューギューしてあげてください😊💕

はじめてのママリ🔰
娘もです〜😓
うちは夜驚症入ってるかなーって思ってます💦
夜泣きしんどいですよね‥
コメント