※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローン5000万の借入について、夫の年収550万、私の年収400万、子供1人の状況で無謀かどうか悩んでいます。FPには可能と言われましたが、私は3500万から4000万が現実的だと思っています。

住宅ローンについて

夫年収550万
私年収400万

子供1人(増えてもあと1人)

これで住宅ローン借入5000万って無謀ですよね?
FPさんにいけるって言われたんですが、私的には絶対無理でしょって思ってます…

私的にはせめて3500〜4000万くらいまでが現実的と思っています。

コメント

のん

全然無謀じゃないと思いました。

うちは世帯年収に対して5倍くらいのローンですが、まだ余裕あるなという印象です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、そうなんですか?!
    でも年収5倍としても900万としたら4500万でやっぱり5000万は無謀って思っちゃいます…

    そもそもペアローンでMAXで考えること自体私はリスクが高すぎると思っているので…

    実際に世帯年収5倍のローンを組まれているとのことですが、お子さんの数や年に旅行どれくらい行くとか聞いてもいいですか?

    • 3時間前
  • のん

    のん

    購入を考えてらっしゃる住宅or建てようと思ってらっしゃる付近の土地相場&ハウスメーカーの相場は、お考えの3500〜4000万くらいで満足のいく住宅になりそうですか?🏠
    それで十分満足できそうでしたら、その金額あたりでご検討されたらいいのかな?と思いました!

    うちの場合は、今となってはもう少しローン高く組んでもう少し広い家にすればよかったな〜と後悔しています😥

    うちは今1歳の子どもしかいませんが、2人目も産む計画です👶
    仕事柄海外旅行に行くことはないと思いますが(手続きが面倒)、今のところ国内旅行は年1.2回って感じです✈️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土地はあるんですが贅沢な悩みなんですがまあまあ広くて、いい感じにその面積使いつつ希望してるメーカーだと5000万くらいになってしまうんですよね。

    もし行けるのならもちろん5000万頑張りたいですが、どうしても自分の予想してた金額よりもかなり高いのでびびってしまって…😂

    なるほど…
    ちなみに月収と月々のローンとかって教えていただけたりしますか…?

    うちも海外旅行はおそらくないかなーって感じです。

    子供はもう1人欲しいけど、できなかったら不妊治療とかはしないでそのまま一人っ子でもいいよねって感じです!

    • 3時間前
  • のん

    のん

    土地があるの最高ですね👏🥺
    どこを妥協するかですよね…
    5000万は怖いから、別のハウスメーカーにして建築費用を抑えるとか、
    土地が広いとのことでしたが、もう少し坪数抑えて建てるとか…?

    すごくわかります🙂‍↕️家買うの初めてだと、高っ!怖い…てなりますよね😱

    うちは財布が別なので主人の月収とかボーナスを把握しておらず、年収でしかお答えできないのですが…💦
    年収は主人1100万、私が500万です。
    月々のローン支払いも、主人がいくら払ってるか把握していないのですが、私は月4万5千円くらい、ボーナス付きが月の支払いプラス15万くらいです💸

    あ、うちもペアローンです👨👩
    確かローン控除の上限が4000万なので、そのはみ出た分控除受けれないのが勿体無い!ということで残りを私ローンにして控除受けられるようにしました。その代わり?時々主人からお金もらってます。

    今は円安ですしねー🥺超円高になったら行ってもいいかも…くらいです笑

    そうなんですね!それは神のみぞ知る…なのでどうなるか分かりませんが、もしお子さん2人になったらお金には余裕欲しいですもんね…悩ましいですよね🤔

    • 2時間前
  • のん

    のん

    すごく長くなってしまい、すみません🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

年齢がお若ければいけるかなと思いました。
あとは貯蓄がどれくらいあるか、今後どれくらい出来るか ですかね。節約上手で贅沢品買わないとか堅実な家庭であれば無謀ではなくなってくるですよね。
年収だけでは推し量れない、他の要素を加味してFPさんは言っているのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫37
    私30
    です😭

    夫の年齢が結構いってるのて余計に無謀だと思ってしまって…

    節約はおそらく苦手ではない方だと思います。
    毎月貯金も着々と増えてはいるので…(貯金したい額を最初に確保して残ったお金で生活するタイプ)

    なるほど…年収だけでは推し量れない要素……
    まぁ結局はどの辺の努力が得意か、みたいなところですかね?

    • 3時間前
はじめてのママリ

私なら4000万がギリかなって思います💦
我が家が夫単独で38歳1000万のときに4500万でローン組んでます。
もっと額抑えたかったなって思いながら生活してます🤣(子二人)
私がのちのちパート予定ですが、増え幅がないと厳しいかなと💦
生活水準にもよりますが😣

はじめてのママリ🔰

無謀じゃないと思います🤔
もちろん少なく抑えた方が余裕のある生活にはなりますが、5000万なら普通に返せると思います✨