※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

正社員で時短勤務を希望している方に質問です。毎日時短勤務ですか?周囲から残業を頼まれることはありますか?私は10年勤めており、初めて時短勤務を考えています。部署内で時短勤務の方が少なく、他部署にはいるようです。総務に相談したところ、時短の時間を調整できると言われましたが、時間を固定した方が良いのではないかと考えています。時短勤務をされている方のお話をお聞きしたいです。

正社員で時短勤務されている方、
毎日時短ですか?
たまにこの日残ってくれない?とか言われたりしますか?😭
職場復帰を控えていて10年勤めてますが初めて時短勤務を
しようと思ってます。私の部署では時短勤務してる方がほとんどいません😭他部署はいるみたいなのですが😰
時短勤務をしたいと総務に相談した所、30分か1時間の時短で迷ってると伝えたら、その日の仕事内容によっては30分の日もあれば1時間出来る時もあってその日で調整していいですよみたいな感じでした。

なるべく時間固定した方が周りもやりやすいですよね?

時短されてる方、良かったらお話し聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

定時帰宅したいのなら、毎日固定した方がやりやすいと思います。
そして最初が肝心です!笑
最初の1ヶ月は特に、定時で上がらないとお迎えに間に合わない〜💦とバタバタと帰りましょう🥹

キャリアを諦めたくないのなら臨機応変に出来るだけ応えた方がいいと思いますが、家庭優先するつもりなら最初にハッキリと態度で示した方が楽ですよ☺️

私は毎日きっかり帰宅です〜🙌
(その分業務時間中はバタバタです🫣)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    毎日固定が職場もやりやすいですよね😭‼️最初が肝心!!確かに!
    最初1時間時短してもし余裕が出来たら30分にしようかなと思いました。
    後から時間伸ばすよりもそっちがいいですよね💦
    キャリア、、、結構バリバリ働いていたので少し悩みどころです。

    • 2月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございました!!

    • 2月26日
珠那

私、正社員時短で週5の4時間勤務です。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    正社員で4時間ですか!🥹
    お昼休憩もアリでしょうか?

    • 2月26日
  • 珠那

    珠那

    昼休憩なしで9:00~13:00です。
    残業もなしです!

    • 2月26日
ガオ

私は3時間時短で1日5時間勤務です(^^)
毎日固定です。
逆に臨機応変に時間変えられない職場なので😅
残業も出来ません💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    毎日固定が良いですよね🥹
    色々融通行くなと思われたらこの日残ってとか言われそうですもんね💦
    ありがとうございます!!

    • 2月26日
3人ママ☆

毎日時短で6時間勤務です💡
私は固定にした方が、周りも自分も分かりやすいかなと思います😣毎日違うのめんどくさいなと💦子供のお迎えと帰宅後の家事育児も時間固定のがルーティン出来て楽かなって🤔

残ってくれとは言われないですが、繁忙日は多少残業することもあります😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    毎日コロコロ変わると面倒ですよね😰固定にしたいと思います!
    私の会社も夏冬は忙しくて皆さんかなり働いています。
    途中で帰られると嫌な顔されないか怖いです😭😭

    お返事ありがとうございました!!

    • 2月26日
3人目のママリ🔰

仕事のモチベーション、どうですか?
私はシフト制の正社員で6時間勤務にしてます!
私は産休前は残業OK!と積極的に残業もしてましたが、復職後はメリハリつけよう!と短時間勤務で終われば即帰ってました!
お迎えに17:15には行けてて、そのままお散歩したり公園連れてったりすることもあったので両立できてたなーと思います。

復職2年目辺りで、子供の行き渋りやイヤイヤ期もあり仕事してる方が楽と思うこともあったり残業することが増えました😅

18時お迎えギリギリって毎日に変わり、色んなことが良くも悪くも手抜きになったり、仕事持って帰ってくることも何回かありました。

他の方もおっしゃるように最初が肝心なので、ご自身の性格上残業依頼されて断れるのか、どこに重きを置きたいのか…メリハリもって仕事復帰できそうか等も視野に入れて考えられたらよいかと思いました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    上に小学生子がいますがその時はめちゃくちゃバリバリ働いていて残業もしてましたし役職はついてませんがリーダーポジションにいました。結構子育ては大変でした。良く遅くまでしてたなと思います。
    しかし2人目出来て夫が出世し単身にもなり結構忙しいく仕事してます😭💦
    これを期に子供が大きくなるまではあまりバタバタしたくないなと思いました。余裕ないと夫婦喧嘩もしそうなので😭
    本当はバリバリ働きたいしと思ってましたが今は後輩たちが結構すごいのでいいやーと思ってます!メリハリつけて出来たらいいなと思います。

    お返事ありがとうございました😊

    • 2月26日