※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
その他の疑問

写真って何に保存してますか?iPhoneでiCloudに月額400円のがいっぱいに…

写真って何に保存してますか?
iPhoneでiCloudに月額400円のがいっぱいになってしまいました。もう一つ大きいiCloudだと月額1500円は高いなあーと。。。

コメント

ル

Amazonプライム入ってるので、Amazonフォトと、無料アプリのpool、余力があればSDカードに移してます!
写真なくなって欲しくないので2重3重に保存してます笑

  • みんみ

    みんみ

    AmazonフォトってiCloudみたいに自動で保存されますか?
    動画は少ししか保存できないですよね💦動画がなかなか多くて💦

    • 2時間前
  • ル

    ある程度は自動保存されますが、最新のとかはAmazonフォトのアプリ開いていないとアップロードが一時停止してるみたいです💦
    動画は課金しない限り無制限じゃないですね😭
    動画だけスマホ本体に残すか、めんどくさくなければSDに移してます!
    パソコン使えないので、iPhoneに直接繋げられる安いやつ買ってSDに移してます!

    • 2時間前
tomtom

容量の多いiPhoneに変えたり、おもいでばこという物に入れたりしてます。
おもいでばこは、1TBなのでめちゃくちゃ入ります。
テレビの大画面で見れるし、DVD等に焼いたり、SDにうつしたりとかもできます。

  • みんみ

    みんみ

    iPhone自体の容量は多いんですが…。ちりに積もった画像や動画が多すぎて💦
    おもいでばこってなかなかの金額しますよね💦アレって残したい画像を自分で選んでアップロードする感じですか?

    • 2時間前
  • tomtom

    tomtom

    そうなんですよね…時間の問題ですw
    うちも2年間でもう500超えのギガが満タンになりそうです。
    だけど、クラウドとかの有料ってずっと払い続けなきゃいけない(…合ってます?)し、テレビ画面で大きくスライドショーで見れるのはいいなと思い、値は張りますが、おもいでばこにしました。

    そうです!
    スマホの方でも、おもいでばこのアプリを取って同期させて、スマホがリモコン代わりになって操作もできますし、選んだ写真や動画を送れます!
    例えば、誰か他の家族が送った写真と重複する写真があれば、それは省いてくれます。
    ひとつ欠点を言えば、動画は一気に送るとめちゃくちゃ時間かかります。
    なので、1分以内のものなら、3動画ずつ…1分以上のものなら、1〜2動画ずつ…とかで送信しています。
    おもいでばこの電源が入っていれば、テレビの方の電源消していても、スマホアプリで選択して、送信している間に他のことをするという手もあります。
    動画もあえて時間がかかる5動画くらい送って、その間に家事…とか。
    家にWi-Fi環境はありますかね?あれば、その範囲内で家のどこからでも送信できます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

Amazonフォトです!
自動でされますが、時々アプリ開いてアップできてるかはチェックしてます😂
動画はiCloud共有アルバム夫とつくってそこにいれてますー!(無課金)