

ゆい
羊水検査は確定診断をするもので、針を刺して検査するので流産のリスクなどがあります。
なのでいきなり羊水検査をすることはあまりないと思います‥
niptは血液検査でリスクなしなので、まずはniptをやってもしも陽性だった場合羊水検査をする流れになるかと‥。
3大トリソミーだけでなく他も知りたい場合はプランを変えれば良いです!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
50万くらいのプランであれば、羊水検査でわかる範囲は網羅できますかね?
年齢のため結局確定のために羊水検査をするのであれば、最初から羊水で…と思っていました。
コメント