※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理酒大さじ1のところ、酒がなかったらどうすればいいでしょうか😅代わりに水入れたら不味くなりますか?

料理酒大さじ1のところ、酒がなかったらどうすればいいでしょうか😅
代わりに水入れたら不味くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何に入れるかによります💦
蒸し焼きとかですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日届くミールキットなので今調べてきました!
    お肉に揉み込んで、その後炒める感じでした😊
    これなら、省略してしまっていいと思いますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないなら省略してもいいと思います👍
    風味とかがちょっと変わるだけで不味くはならないと思いますよ!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    安心しました😊

    • 2月24日
ツー

代わりにみりんでも良いですが、みりんはありますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    みりんも開封して日にちが経ってしまってて😢

    • 2月24日
  • ツー

    ツー

    上の方への返信を読みましたが、お肉に揉み込むなら必須ではないので大丈夫だと思います🙆

    ちなみに、煮込む系の料理でお肉を柔らかくする目的であればお肉に砂糖を揉み込んでも柔らかくなります✨
    甘辛い系味付けのやつなら、焼肉のタレとかでも代用オッケーです🙆

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます✨
    勉強になりました!
    今度参考にしてみます😊

    • 2月25日