※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

最近息子が授乳後毎回のように吐き戻しをします。授乳毎2〜3回ほどで機…

最近息子が授乳後毎回のように吐き戻しをします。授乳毎2〜3回ほどで機嫌よくクーイングをしたり手足をバタバタさせながら吐き戻していてゲップもさせて縦抱きもしています。
完ミで160〜180飲みます。飲ませすぎかなと思っているのですが泣いて欲しがるのであげてしまっています😅
新生児の頃に吐き戻しをよくしていて病院に相談もしましたが幽門狭窄症ではなかったので欲しがるだけミルクをあげていいよとのことでした。生まれてから3ヶ月間吐き戻し激しい→落ち着く→激しい→落ち着く→激しいの繰り返しです。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ🔰

離乳食はじめた辺りから吐き戻しなくなりました😌

私も気になって友達に相談したんですが、友達の子も同じく離乳食はじめてしなくなった!と言っていたので、よくあることなのかな⁇とも思ってます。

ちなみに3ヶ月の頃は同じく160-180飲んでました!

  • み

    ありがとうございます!
    そうなのですね!あと数ヶ月はどうにか乗り越えないとって感じですね😣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

吐き戻すタイミングはいつですか?
飲んですぐ?30分くらい?
何時間あきで泣いててあげてますか?
うちの子も3ヶ月で母乳+160ー180飲んでます
2ヶ月まで吐き戻ししてましたが最近落ち着きました
3ヶ月まではまだ胃が未発達なので
吐き戻しはあるあるです☺️
あとは縦抱きしてるとどうしても親の体と密着してるので胃やお腹を無意識に押さえてる感じになり吐き戻したり
ゲップも1回でいい子もいれば4.5回して落ち着く子もいるので
原因分かればいいですね😌

  • み

    30分から1時間くらいです
    間隔は4〜5時間、夜は6〜7時間です!3ヶ月までは普通なんですね😌
    安心しました!
    アドバイスありがとうございます、試してみます!!

    • 2時間前