
アラフォーですが、歯科矯正を考えています。顎の形を治したいです。子どもがいじめられないようにしたいです。
アラフォーだけど歯科矯正いいかな…
アントニオ猪木顎なのを治したい🥲
私のせいで子どもがいじめられたくない。
面長はもうええねん、顎、とにかく顎。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

こんちゃすぬ🥨
気になるならとりあえずカウンセリング行きましょう!
私は歯並び壊滅的+口ゴボで矯正始めて、かなり良くなりました😊
終わるまで大体5年はかかるので、始めるなら早い方がいいです💦
はじめてのママリ
実はカウンセリングは既に行っているんですが、その時に子どもの夜泣きがむちゃくちゃ酷くてその事を言うと“落ち着いたらの方が良い”と先生から言われて今に至ります🙇♀️
そろそろ次のステップ…というところで旦那と大喧嘩するわコロナでぶっ倒れるわ保育園決まってその準備に終われるわで…💦
そして健康診断で引っかかった項目の治療や通院が優先になってました🥲
アラフォーなんですが始めるにあたって年齢は関係ないですよね🥲
早めに進めたいと思います💦
こんちゃすぬ🥨
そうだったんですね💦💦
なら落ち着いた今がチャンスですね✨
アラフォーだからとか関係ないです!
私が通ってる所の先生は5.60代から始める人も多いと言ってましたし😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
時間に余裕のある学生時代にしなかったことを後悔です。(その時はやりたいことに手が届くところにいたので顎より夢を選んでしまいました)
今やる事が鬼のようにあったり、毎日の育児(特に離乳食)でヘトヘトですが、できるところから一つずつやっていきたいと思います🥹