
他の子が持っているものばかり欲しがってイライラしています。公園でも同じボールを持っているのに疲れてきました。
他の子が持ってるものばかり欲しがってほんとイライラする。公園来ても毎回イライラ。。。同じボール持ってるのになんなの。だんだん疲れてくる。
- くっくでみ(7歳, 9歳)
コメント

ぽぽ
わかりますー(´;ω;`)
公園も児童館とかも、娘によかれと思って連れていくものの、疲れたり(私が)、イライラした状態で帰ってくることも少なくありません。。。
他の子が持ってるものばかり欲しがってほんとイライラする。公園来ても毎回イライラ。。。同じボール持ってるのになんなの。だんだん疲れてくる。
ぽぽ
わかりますー(´;ω;`)
公園も児童館とかも、娘によかれと思って連れていくものの、疲れたり(私が)、イライラした状態で帰ってくることも少なくありません。。。
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの体重が増えすぎてる方いますか? 新生児〜1ヶ月検診までに50g以上、それ以降も30〜40gくらいずつ増えてます💦 同じような方いませんか? 現在の赤ちゃんの様子やその後の様子、母乳やミルクの飲み具合など知りた…
自分で自分の首をしめているような気がします どんどん育児が大変になり、疲労がたまっているなと思います。 ママリではYouTubeを見せること ベビーダノンを食べさせること ジュースを飲ませることに厳しい方が多く 私は…
【1歳1ヶ月発達不安】 長男の発達のことでのご相談です。客観的に見て、この月齢で以下のことが気になる場合、自閉症、発達障害の可能性が高いでしょうか。 1歳半までに出来ていれば良いなと思うのですが、日々の生活では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くっくでみ
ほんと毎回毎回で嫌になります…( ;_; )しかもしつこいし。。
人のものがよく見えるのか自分ので全然遊ばないし毎回言い聞かせるのも大変ですよね。貸してもらってもすぐ飽きるし。。
杏ちゃん
すごくお気持ち分かります。
ほんとに一緒ですよ!!
子供は2才7か月ですが、どうも人が持ってる物が欲しいみたいで児童館に行ってペコペコして謝って、帰っても疲れますし嫌になります。