※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
お金・保険

1月に離婚したシングルマザーです。月収14万〜16万、ボーナスなしです…

1月に離婚したシングルマザーです。

月収14万〜16万、ボーナスなしです。

非課税世帯になるんですかね??

もし、非課税世帯になる場合、何月からですか??

コメント

👧🏻👦🏻

月収16〜17、ボーナスありですが、非課税世帯です。

  • H

    H

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
唐揚げ

ずっとその月収で、同じ住所に住んでいる人が誰も収入なければ、既に非課税世帯ですよ。

  • H

    H

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今年の年収で来年6月からは非課税世帯になります(親と同居していても別世帯なら)😊今非課税世帯かどうかは一昨年の年収や税扶養次第です。今年6月から非課税世帯かどうかは昨年の年収や税扶養次第です。ただし非課税世帯だとしても昨年や一昨年の年末に元旦那さんの税扶養に入っていれば元旦那さんが課税世帯なら自身が非課税世帯でも非課税世帯の給付金には該当しない可能性が高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16万×12=192万なので、一昨年の年収も同じで一昨年の時点で子ども2人を自身の税扶養に入れていたなら今も非課税世帯です。子どもの税扶養は元旦那さんに入れていたとかなら課税世帯です。192万だとシングルになったら自動的に非課税になるとかはありません💦

    • 2時間前
  • H

    H

    離婚するまでは、私は扶養外で仕事してました。
    子供達は元旦那の扶養でした。
    元旦那は、親の自営で働いてます。
    離婚したからって、自動的に切り替わるわけではないんですね。

    • 1時間前