
コメント

はじめてのママリ🔰
登園出来ないないです。
日常生活で介助が必要になると登園出来ないし、自分でできるまでというか日常生活に戻れてから登園でした!
(ちなみにうちは骨折では無く腕と足の付け根の関節の炎症で歩けないくらい痛いやつだった😣)

ママリ
お尻で歩いてるなら無理では?
うちは幼稚園ですが足の甲骨折しましたが
幼稚園での怪我(不注意)だったので
登園していいよって言われて行ってました!
ギプスしてたけど歩けてたので!
-
はじめてのママリ🔰
小規模園なので、病院で🙆♀️と言われたら赤ちゃんの方で活動になるけど、それでも良ければ預かるよって言われました。
- 3時間前
-
ママリ
だったらいいのだと思いますよ?
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私の働く園では、お医者さんの許可があれば大丈夫です🥺
-
はじめてのママリ🔰
あ、そういえば子どもを預ける園の方でも足にギプスまいて登園している子いました。ちょうど2歳児です!
- 42分前
はじめてのママリ🔰
小規模園なので、病院で🙆♀️と言われたら赤ちゃんの方で活動になるけど、預かれますよーと言われました🤣