※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新2年生になる現在、小1年生です!勉強時間についてですが…今は下記のよ…

新2年生になる現在、小1年生です!
勉強時間についてですが…今は下記のようなスケジュールで行っていますが、少ないでしょうか😂??
中受などは考えておらず、普通の地方の公立小学生です。

朝6時45分〜7時20分まで、チャレンジタッチの一日分のレッスンと計算、漢字の問題集を各2ページ程度。

16時に学童より帰宅、学童で宿題は終わらせてきます。帰宅後、文章読解や苦手分野のワーク1ページ程度。時間にして、15分くらいでしょうか。

インスタグラムなどみてると、1日3時間くらいは勉強しているスーパーキッズも居て焦っております💦
もはや、それが普通なのか我が家が少ないのか…はたまた我が家が普通なのか分かりません😭

皆さんのお家はどの程度、家庭学習されますか???

コメント

どんぐり

宿題くらいしか、してません😅

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

首都圏公立小、受験予定なし
で、宿題合わせて2時間位+読書、新聞とかです。
多分多い方なのかな…とは思いますが、学習内容で見たら満遍ないし、悪くないな…と思ってます🤔