
妊娠検査薬で陽性が出てから、妊娠に関する情報を探し続けている女性がいます。心配でやめられないとのことですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか?また、その時はどのように過ごしていましたか?
妊娠検査薬で陽性がでてから、ネットやYouTube、アプリで妊娠について検索魔になってしまってます。。。
よくないと思いつつ、赤ちゃんがちゃんと育ってくれるか心配でやめられません。
皆さんは、こんなご経験ありますか?またこんなときは、どうやって過ごしてましたか?
3/1(土)に5週2日予定で、病院を初めて受診します。
昨年、9月に初妊娠で稽留流産を経験してます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちくわ
流産経験はしてるからこそ不安ですよね。わたしは経験ないですが初妊娠は不安てした(人 •͈ᴗ•͈)不安は尽きないかもしれませんが、信じるしかないかもです✨あまり検索せずリラックスしてほしいです!受診まで何回か検査薬使って薄くなってないか見るのも安心材料になるかもです♡

ママリン
ちょっと前に全く同じような質問しました笑。心配ですよね。私は冷えないようにしつつ、軽くお散歩に行ったりしてました。どうなるかわからないけど、綺麗な景色を一緒に楽しみたくて。今はつわりでそれどころではなくなりました。体温かくして過ごしてくださいね。お互い頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。共感していただき、ほっとします。
綺麗な景色を一緒に楽しみたいっていうお気持ち素敵ですね😊✨
そういう視点がなかったので、なんだかすごく前向きな気持ちになれました🥹ありがとうございます!
がんばりましょ!- 2月24日

ひまわり
私は去年1月に9wで稽留流産を経験しました
毎日不安でたまらないですよね😣
私は5w3dからつわりが始まったので少し不安解消できました
あとは、9w頃からエンジェルサウンズ毎日してます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
わたしも9wでの流産でした。同じですね😭
つわりや心拍が体感できると不安感が減りそうですね!
3月1日の病院までゆっくりゆっくり待ちたいと思います☺️
つわり等、大変かと思いますがお互い頑張りましょ!
本当にありがとうございました☺️- 2月24日

はじめてのママリ🔰
不妊治療でようやく授かり週数も同じくらいです!
私も悪いことばかり考え検索してばかりいます😭なんなら睡眠にも影響が出るくらい🫠
受診までがとても長く感じますよね…
ただ今同じ気持ちでいる方がいる、私だけじゃないことがわかり少し安心しました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんとに受診までが長いですよね🥹🥹
命を授かってお腹で大きくなってくれるのが本当に奇跡だということを改めて感じます。
わたしも同じ気持ちの方と繋がれて、ありがたいです☺️
お互いがんばりましょうね!- 2月24日

りっちゃんまま💚🧸
私も10週で流産した経験があるのでよくお気持ち分かります😢
2回目妊娠した時は毎日検査薬したりしてましたし😅思い返せばもったいないことをしたと思えるようになりました😂
リラックスして、楽しめるような動画観たりしてみませんか🌿その方が断然赤ちゃんにとって楽しいと思いますよ👶🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
自分のためにも赤ちゃんのためにもリラックスすることが大事ですね☺️
初診者もうすぐなので、ゆっくり落ち着いて過ごしたいと思います✨- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
優しいお言葉に救われます。
‥赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね!!!
まだ誰にも相談できず、もやもやした気持ちがありましたが、ちくわさんの言葉で気が楽になりました。
本当にありがとうございます😊