※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方🍚10倍粥はすごく嫌がりました💦なので、さつまいも粥にし…

離乳食の進め方🍚10倍粥はすごく嫌がりました💦
なので、さつまいも粥にしたのですが咀嚼するけど飲み込みません😭
りんごの果汁は飲んだのですが、美味しいという感じではなく…なんだが離乳食をあげるのが可哀想になってくるくらいです💦

まだ1週間も経っていないのですが、最初はこんなものですかね🥲??

コメント

ママリ

最初は口の中にミルクではないものが入ること、スプーンが口の中に入ること、などに慣れてもらうだけで十分ですよー!!
パクパク咀嚼して食べるようになるのは7〜8ヶ月くらいからですかね!

はじめてのママリ🔰

最初はそんなもんですよ😂
ずっと嫌いな子もいるし、パクパク食べる子もいるし、様々です😭
でもまだ1週間なら、母乳やミルク以外を口に入れてるもいうことに慣らす時期なので、食べるか食べないかはそんなに気にしなくて大丈夫です✨