

はじめてのママリ🔰
1人目は座っていたけど
2人目は9ヶ月半くらいでした!

はじめてのママリ🔰
うつ伏せもするしおすわりもします!

ママリ
お座り全然しません!
ずっとうつ伏せです👶👶

ママリ
3人目8ヶ月でおすわりしましたが、2人目は11ヶ月でおすわりできました😂

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月後半、9キロ男の子です。おすわりしてつかまり立ちもします。同時にいきなりしました。
はじめてのママリ🔰
1人目は座っていたけど
2人目は9ヶ月半くらいでした!
はじめてのママリ🔰
うつ伏せもするしおすわりもします!
ママリ
お座り全然しません!
ずっとうつ伏せです👶👶
ママリ
3人目8ヶ月でおすわりしましたが、2人目は11ヶ月でおすわりできました😂
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月後半、9キロ男の子です。おすわりしてつかまり立ちもします。同時にいきなりしました。
「うつ伏せ」に関する質問
寝返り返りの練習ってどうさせてますか? 寝返りできるようになったのはいいんですが、うつ伏せが嫌いなのか自分で寝返りしたのにすぐにギャンギャン泣いたりして、疲れてくると頭をべちょっと床につけて、としていて寝返…
うつ伏せの姿勢からおすわりしてしまい、ずり這いの練習ができなくて困ってます🥲 生後8ヶ月なったばかりの娘です。 寝返り5ヶ月、おすわりは6ヶ月でできるようになったのですが、そこからいっこうにずり這いしません。 …
うつ伏せで踏ん張ってうんちしているって赤ちゃんいますか?? ハイハイなどせず大人しくなったなと思ったら 顔を真っ赤にして踏ん張っています🥹 大人はうつ伏せで踏ん張ったりなどしないので赤ちゃん特有ですかね?🥹🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント