退会ユーザー
1人目は座っていたけど
2人目は9ヶ月半くらいでした!
はじめてのママリ🔰
うつ伏せもするしおすわりもします!
ママリ
お座り全然しません!
ずっとうつ伏せです👶👶
ママリ
3人目8ヶ月でおすわりしましたが、2人目は11ヶ月でおすわりできました😂
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月後半、9キロ男の子です。おすわりしてつかまり立ちもします。同時にいきなりしました。
退会ユーザー
1人目は座っていたけど
2人目は9ヶ月半くらいでした!
はじめてのママリ🔰
うつ伏せもするしおすわりもします!
ママリ
お座り全然しません!
ずっとうつ伏せです👶👶
ママリ
3人目8ヶ月でおすわりしましたが、2人目は11ヶ月でおすわりできました😂
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月後半、9キロ男の子です。おすわりしてつかまり立ちもします。同時にいきなりしました。
「生後7ヶ月」に関する質問
質問です。 生後7ヶ月なのですが、全然離乳食を食べません..🥲 どんなに工夫しても舌で必ず確認して舌で押し返して口に入れようとしなくて、開いた隙にあげると嫌な顔してうえってします。 どうしたら食べるようになります…
3回食になったら夜寝てくれるようになりますか? 生後7ヶ月、夜間授乳あり、成長過程かとも思いますが最近夜間覚醒がしんどいです。 今は2回食で食欲はかなりある方だと思います。 3回食は9ヶ月くらいからのほうがいいで…
生後7ヶ月の女の子を育てています👶🏻🩷 基本ワンオペで生活しています。 お風呂についててす。 今は私の足の上に乗せて洗っています。 ですが最近大きくなってきていて限界が近づいています😂 みなさんどうやって洗って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント