
4月から支援学校に行くのにリュックを買うんですが、学校から細かい指…
4月から支援学校に行くのにリュックを買うんですが、学校から細かい指定があって
・ラウンド型でチャックが見えている
・自分の身体に合っているもの
・A4サイズが入る
・自分で開閉しやすいように取手?が長い
・前で止めれるストラップ?
鞄屋さんに行きサイズ確認したら25Lはデカそうだったで20くらいの方がいいんだろうけど、放課後デイ行くと物足りないのか良く分からなくて💦
先輩ママから聞いた話だとノースフェイス22Lを持ってる子が多いらしくて、ノースフェイス買うのが無難??
おすすめあったら教えて下さい🥺
- えぽこ(6歳)
コメント

ばるす
うちの子も支援学校で、ノースフェイスのリュックです(笑)
四角い30Lで、周りの子も同じのが多いです💦
30はなくてもイイかなと思いますが、毎日体育着と給食着と着替え(デイは毎日、学校は学校に置いてあるのを使ったら補充)、水筒、連絡帳×2を持ってます😂
トイレがオムツなしとか、失敗が無いなら20〜22でもいい気がします。
えぽこ
ノースフェイスはしっかりしてて壊れにくいって聞きました!だから多いんですかね?
まだオムツです…
うわー!!迷いますね😂
ばるす
オムツなんですね!
ですと、トイトレとかもあったり、今の時期だと、厚めの上着を脱いで持ち帰る事も多い(バスの中で脱いじゃう)、作品の持ち帰りなどもあるので結構荷物あります😂
えぽこ
まだ1ヶ月ちょいあるのでギリギリまで悩みます、、!
25Lも検討してみます!