※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の癇癪について普通ですか?発達問題ありそうですか?癇癪を起こす頻度…

3歳の癇癪について普通ですか?発達問題ありそうですか?

癇癪を起こす頻度がめちゃくちゃ多いわけではないですが思い通りにならないことがあると大声で泣きます

例)フードコートでうどんを食べると言ってお母さん買ってきてと言われて夫と待っていたので冷たいのか温かいのか聞いたらちょっと冷たいのと言いました。いつも冷たいのしか食べないので冷たいのかと思って買っていったら温かいのがよかったと癇癪をおこして10分くらい泣いてその後は普通に食べてました(対応は端折ります)

こういうのって今の年齢なら普通ですか?

コメント

June🌷

個人的には普通かと思います😂
大人にはわからない、そのときの細かいこだわりありますよねー(うちは間も無く4才女子がいます)

はじめてのママリ🔰

普通です!!
切り替え早いですし、発達障害の癇癪とは違うと思います🤔