※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岐阜県西濃地区で土日に室内で遊べる場所を教えてください。安いと嬉しいですが、子供が楽しめることが重要です。

岐阜県の西濃地区で土日に室内で遊べるところ教えてください🙇‍♀️

パレットぴあ大野のぱすてる、イオンモール大垣の中、モレラの中はある程度行きました!
安ければ嬉しいですが、お金がある程度かかっても子供が楽しければ良いです!

コメント

ゆんゆん

海津こども未来館はいかがですか?
昨年秋にできて綺麗ですし、事前予約制(土日は2時間)市外料金でも3歳以上400円でリーズナブルかな?と思います。
おちょぼさんも近いのでお昼に寄ったりもできますよ。

大垣のスイトピアセンターも1、2時間なら遊べるかもです。有料でプラネタリウム、隣に市立図書館があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    初めて聞いた施設です☺️
    かなりリーズナブルですね🥰
    2時間あれば満足してくれると思います👏

    スイトピアセンターも行ってみようと思います😊

    • 2月26日
ママリ

情報工房の中のデジタル広場が気に入ってます。無料なので狭いですが、デジタルお絵描きとプロジェクションマッピング?のボール投げが出来ます!(ウレタン生地の小さな滑り台もありますが3歳までです)🤔

あとオタイチポップワールドというクレーンゲームのところも3階に無料の滑り台があります🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    情報工房、調べてみたら大垣にあるんですね🌱
    下の子が3歳なので滑り台も楽しめそうです🥰

    オタイチポップワールドは新しく出来たゲーセンですか?🥺
    行ったことないので行ってみようと思います😊

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    周りに赤ちゃんがいなかったら小学生でも遊んでいるのを見ます😂
    またフォールガイズやプヨプヨなどのゲームも無料でできたり、数十円で工作が買えたりもするのでおっきい子でも遊べます🥰

    オタイチポップワールドはそれです!ゲーセンというかクレーンゲームしかないので大人多めですが🥺

    • 3月7日