
髪が多く硬い方に似合うヘアスタイルやアレンジについて教えてください。シャンプーやドライヤーが大変で、髪を下ろせないため困っています。美容室での相談も難しいです。
髪の毛が通っている美容室でトップスリーに入るぐらい多く、髪質も硬くて太いです。
同じような方、またはヘアスタイルに詳しい方こんな髪で合いそうな髪型やヘアアレンジは無いでしょうか?😭
不器用なのもあり夜会巻きしか出来るヘアアレンジ無いです💦
髪の毛が多すぎてすかすだけでもカツラが出来そうなくらいの量が出て、すかさないとシャンプーもドライヤーも大変でかなりモッサリ😱
けどすかしすぎてか髪を縛ったら上モッサリで毛先普通、くるりんぱしてもなんか変な感じがします。
髪を下ろせば良いんですがフェイスラインや背中に髪が少し当たるだけでニキビが出来て下ろせなくてただの一つ結びをしています。
美容室にも髪に気を遣ってない人(実際子供に手がかかりすぎてお風呂がカオス状態で自分のリンスやるの忘れたり時間かけれない)みたいに思われていてなんだか相談しづらくて、どう相談したら良いかも分からないです。
近くにヘアアレンジ教室があれば通いたかったのですが無くて💦
- このは(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じ髪質です!
動画とかで可愛いアレンジ見かけてチャレンジしても髪が元気すぎて再現度ゼロです😇
ヘアアレンジは諦めてます。ただパーマをかけていた時期ありました!エアウェーブというパーマならうまくかかったのでそればっかり🌟(今はもっといいパーマ技術があるかも)
今は楽したいので縮毛矯正してます☘️

ママリ
編み込みしています!
-
このは
コメントありがとうございます✨
不器用だからか編み込みするとすかした髪の毛がピョンピョン出てきて😂
編み込みする時にワックスみたいなの付けてないからですかね🤔- 2月24日
このは
コメントありがとうございます✨
元気すぎて再現度ゼロなの分かりすぎます😂
私もヘアアレンジ諦めてたんですが、周りのママ達見て定期的にやっぱり頑張りたいってなります。
私も縮毛かけてます!
昔パーマかけてもらってただの寝癖みたいになってそれ以降かけてないんですが、今の技術ならなんとかなりますかね🤔
エアウェーブ今度聞いてみます🥹