

おでんくん
チャレンジタッチしかやったことないので比較出来ないですがうちの子は続いてます!
勉強ゲームみたいなのもあるので遊びながら学んだり、学びライブラリーで電子書籍を借りて読んだりすることもできてそれがうちの子は気に入ってます😆

ままーま
我が家はスマイルゼミをやってます!
毎日配信されるミッションが終わればできるゲーム目当てにコツコツ頑張ってます。手軽にできるので朝勉強の習慣付けに役立ちました。
発展問題で急に難しい(段階を踏まないと解けないような)問題が出ると、ウチの子は一気にやる気なくなっちゃうのでそこがデメリットかな😅
噂によると、チャレンジタッチと比較してペンの感度がいいという話は聞いたことありますが、実際比較したわけじゃないのでどれほど違うかわかりません💦
コメント