※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

整骨院に息子を連れて行く際、ベビーカーと簡易ベッドのどちらが良いか悩んでいます。菌が気になるため、何か敷くものを持参したいのですが、周囲にどう思われるか心配です。皆さんはどうされていますか。

整骨院に通ってきます。現在6ヶ月息子を連れて行くのに
ベビーカーok、簡易ベットありで前回ベビーカーで行きましたが赤ちゃん乗せたままベビーカーを担いだり入口も狭く、
ちょっと迷惑かな?と思い簡易ベットにしてもらおうと思ってるのですが今の時期菌が怖くて😭なにか敷くもの持って行こうと思ってますが、ならベビーカーで来いよと思われても嫌なので😭皆様どうされますか?

コメント

YUKI

敷くものを自然に持って行きたいならおくるみやブランケットにしてそれはもう家で即洗濯にします。

  • ママリ

    ママリ

    オムツ替えシートしか思い浮かばなかったです😂ブランケット敷いてちょっと包みます!!ありがとうございます!

    • 2月24日
  • YUKI

    YUKI

    私だったら露骨なのは嫌なので‥笑
    おむつ替えシートとか
    ペットシートをあえて使うのなら言い訳したいです 笑
    (うんち爆発するかもとか)

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    最近よだれ多いんで〜って言おう!と思ってたんですがほんっと言えなくて…笑頭では想像してるんですが😭
    ブランケットならいけそうです😂

    • 2月24日
  • YUKI

    YUKI

    ですよね 笑
    言い訳ってタイミングないですし、あっちもそこは興味ないんですよね 笑
    でもやっぱり感じは良くないと思うので‥笑

    • 2月24日
ふう

私が整骨院で働いてる時はこちらから声掛けてましたよ〜✨

おくるみやバスタオルだと赤ちゃんも安心できるかと思います☺️

子連れ歓迎なところは特に気にしないと思いますし、もはや敷いてもらった方がこちらとしても安心なのでお気になさらず好きな物持参してください😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりまし〜🙇
    実際働いてた方に言われると安心していけます😭今回はしれっと敷いたのですが次回からも気にせずに持参しようと思います!!!ありがとうございます!

    • 2月27日