※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が夜に3〜4時間おきに泣きます。部屋を分けたら朝まで寝てくれるでしょうか。

3ヶ月になる息子がいまだに完ミで夜間3〜4時間間隔で泣きそうです🥲🥲早い時は2時間半で起きてきます。
寝室に暖房がなくて寒いのとミルクあげるのに楽なリビングに布団引いて寝てるので、昼も夜もずっと同じ部屋で同じ布団で寝てますがちゃんと部屋を分けて寝かしたら朝までぐっすり寝てくれるってことありますかね??
朝までじゃなくても7時間くらいぶっ通しで寝て欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は日光を当るようにして、同じ部屋で日中と夜の布団をわけて寝させて夜は4~8時間あきます。
あまり関係なく寝る寝ないもその子の個性だと思っていますm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わけてるんですね🤔
    試してみようと思います😊ありがとうございます✨
    上の子は2ヶ月入って朝までぐっすり寝てくれてたので、3ヶ月になっても変わらなくてビックリですが個性ですよね😂

    • 3時間前
はゆ

私の息子も同じ月齢の時は同じ間隔でミルク飲んでましたが4ヶ月になる前くらいには6時間空いたり間隔がそれ以上空いたりするようになりましたよ👌
ミルク量を少し増やしてみたらどうでしょうか?
あと、寝る時は光が漏れないように遮光カーテンにして真っ暗にして寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ミルクの量増やしたいんですが120からなかなか飲んでくれず、夜間は特に寝落ちされてこしょばしたりして起こして飲みますがなかなか難しいです💦

    • 3時間前
  • はゆ

    はゆ

    そしたら飲む量がもう少し増えるまでの辛抱かもしれませんね🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみれば上の子は夜200飲んで朝までぐっすりでした😂
    いっぱい飲んで欲しいです😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も120作って起こしながら飲ませましたが50しか飲まなかったです😂

    • 2時間前
  • はゆ

    はゆ

    もしかしたら完全にお腹が空いていないのかもですね🤔でも吐き戻しがなければ最低2時間は空けてちょこちょこあげてもいいような気はします🍼間隔が空くまで大変ですが辛抱ですね🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は日割りで33gで平均的だったので早くて2時間、なるべく2時間半あけててあげるようにしてますがやっぱり間隔は空いてくれるも助かりますね🥲

    • 2時間前
  • はゆ

    はゆ

    平均的なら特に問題はなさそうですね!間隔が空く時はいつか絶対来るのでそれまで頑張りましょう💪応援しています📣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

起きてきてもおしゃぶりで対応してたら1週間ほどで、夜通し寝るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりしない子ですが別の方法でミルクあげずにしたら寝るようになりますかね、、?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこだけの日もありましたよー!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおー!早速今日やってみます🎶
    ありがとうございます✨

    • 2時間前