

はじめてのママリ🔰
平日は支援センターとか子育てサロンや子育てイベント行ってます^ ^
家にいると基本的にテレビつけっぱなしにしてます💦

はじめてのママリ🔰
1歳8か月自宅保育です
午前中は支援センターに行き
午後はご飯食べて昼寝
その後おやつを食べて
絵を描いたりブロックしたり
散歩に行ったり
私も2人目妊娠中で辛かったら
テレビにもよくお世話になってます。

はじめてのママリ🔰
いろんな幼稚園の未就園児教室行きまくってました。幼稚園によって特色が違くて楽しかったです。

mimi
最近のローテーションです。
片道ベビーカー40分か電動自転車で15分で支援センターで1時間遊ぶ。
手押し三輪車で公園行く。
小さい滑り台があって自分ですべってくれる公園に行ってますが大きいのも一緒に滑らされたりします💦
あと砂場あそびするときあります
手押し三輪車で踏切見に行く
カンカンて言って好きです
散歩の途中で犬猫鳩すずめとかの動物あったら眺める
図書館で絵本10冊くらい借りて家で読む
読む私も違う本のが飽きないです😂
スーパーだけの日もあるけどたまにショッピングモールいく
西松屋とか百均とか服屋めぐってフードコートでごはんか息抜きしてペットショップながめる
家にいるときはほぼ一人あそびです💦ままごとかはじめて図鑑とかレゴとかお絵描きとかしてるので余裕があったら相手したりします。
テレビyoutubeみせてる時間もあります!
コメント