※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査を受けた方に、妊娠までの周期や出血が止まった時期について教えていただきたいです。

今日卵管造影検査を受けてきました!
結果は塞がってはないけど通りがゆっくり目とのことです。

この検査を受けた方、どのくらいの周期で妊娠できましたか??
また少しだけ出血しているのですがどのくらいで止まったかも教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も塞がってないけど
やや狭い感じでした!
2人目妊娠中ですが
2人とも検査後の排卵で妊娠しました!
はっきり覚えてないですが
2日くらいで出血止まったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    結果が近いとのことでゴールデン期の希望がもてました。
    ストレスためないよう気をつけて頑張ります💪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は塞がってなく問題なく通り、検査後の排卵で妊娠しました!
造影検査すると卵管が広がるとかで妊娠しやすくなると聞いたのでその影響かなと思ってます!
出血はすぐ止まりました。出血の量は先生の腕とか、検査の仕方にもよるみたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今回すごく怖かったですけどゴールデン期のために頑張りました💦
    先生の腕によるのはそうかもですよねーー。
    少量なのですぐ止まるといいなと思ってます🙂

    • 3時間前