

ドレミファ♪
特性にもよると思いますがうちのは偏食あり
席に座れないとかですかね🤔

ママリ
2歳で診断済みですが、おっとりイエスマンでよく寝て育てやすい子でした。
いまは疑問に思うことは納得しないと動かないです。

はじめてのママリ🔰
うちの子は、人への警戒心、不安強い。
場所見知りあり慣れるまで結構かかります💦
こだわりも強く、言葉の理解力弱い、同じルーティンしないと安心出来ないなどあります🤔
偏食もあります!

はじめてのママリ🔰
こだわりが強い、テンションが上がるともう止められない、嫌な時は何がなんでも嫌!とかですかね💦

ひー
息子はごく軽度ですが、3歳くらいになると話しかけたら返事するようになってきていました😄会話力は全然なくて、用事がないと何も返事しないので答えがNOの時は答えませんでした🙄これ食べる?と聞いていらないと無視、ってことです!
コメント