
コメント

ママリ
出てるか出てないかわからないけどとりあえず吸わせて、満腹になってなかったらミルク40〜60くらい足してました!
最初からジャージャー出るタイプじゃないので、そんな感じを3〜5週間くらい続けてたら母乳だけで満足するようになって完母になりました🙆♀️
ママリ
出てるか出てないかわからないけどとりあえず吸わせて、満腹になってなかったらミルク40〜60くらい足してました!
最初からジャージャー出るタイプじゃないので、そんな感じを3〜5週間くらい続けてたら母乳だけで満足するようになって完母になりました🙆♀️
「生後6日」に関する質問
生後6日目です。2756gで生まれて昨日の退院の時2540gまで下がっていました。母乳育児推進の産院で6時間に1回20mlだけ足してOK、あとはなくたび授乳とゆわれておっぱいも張って来ていましたが今日は張りがありません。 も…
【授乳間隔 低血糖や脱水について】 今は生後1ヶ月が経ちます。 過去のことで不安になっていることがあるので ご相談させていただきます。 入院中から寝るとお腹が空いても泣かない子でした。 助産師さんや母からは泣…
生後6日目の新生児を育てています! 退院後3-4時間おきに母乳両方で20-30分+ミルクを60mlあげていましたが、母乳が出るようになってきたので、母乳をあげて 足りなさそうな時と夜に足すということをしています。 ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、根気強く頑張るしかないんですかね。。
ミルク足すのに抵抗を感じてしまうのですが、赤ちゃんのためにも足すべきですよね。
夜間授乳や昼間の授乳回数や間隔はどんな感じでしたでしょうかm(__)m