
コメント

退会ユーザー
わかる範囲でよければ😊
退会ユーザー
わかる範囲でよければ😊
「お仕事」に関する質問
保育園にお子さんが通っていて仕事されてる方に質問です 家の掃除っていつしてますか? 4月から子供達を保育園に預けて、5月に仕事復帰することになったんですが、いつ掃除した方が自分の身体も精神的にも楽なのか考え…
明日からパートはじめるんですけど、職場に菓子折りとかって持っていく方がいいのでしょうか? 前職は入職、退職、欠勤の次の日、産休入り、育休おわり、など節目節目で菓子折り持って行くのが暗黙の了解だったのですが…
育休中の保育園継続入所についてです。 4/4に第二子を出産し、産休から育休に入りました。上の子は0歳児から認可保育園を利用しており、育休に入るため、変更届、継続入所願、在職証明書を提出する予定です。 4/4から復帰…
お仕事人気の質問ランキング
ぽいふる
ありがとうございます😊
勤務先は電子カルテですか??
お会計など算定する際は自動で出てきますか?
今医療事務の勉強中なんですが、加算など資料見ながら算定したり、算定し忘れなどあり
これ職場では暗記しないといけないの?!って焦ってます😂
退会ユーザー
加算は自動で入ったり取りますか?と確認が出たりです!医療コン賢いのでカスタマイズ出来たりします!
ただそれが加算対象なのか不可なのか、病名はあっているか、病名に対して治療や点数はあっているかはチェックしないと(覚えないと?)です😩
ぽいふる
やっぱり覚えることはありますよね💦
すぐ慣れますか??
退会ユーザー
資格取得中だと全部手書きで添削、診療科目もさまざまですが、勤務してしまえば病名、算定処置手術限られるのでパターン覚えてしまえば大丈夫です🙌🏻
あとは最悪返戻きてから修正したらいいしという🤣
ただ整形は+労災も多いので友人は大変そうでした😩
ぽいふる
なるほど、、自信つきました🥹
整形以外で働きます😂😂
ありがとうございますー!