※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告に関して、自然分娩で異常がない場合でも医療費控除の申請は可能でしょうか。

確定申告のことでよく分からなく教えていただきたいです🙇‍♀️
自然分娩で、特に異常がなく産んだ場合でも医療費控除の申請ができますか??

コメント

ROOMY

出産手当金の50万円を超えた分は申請できます。
超えた分-10万円が控除金額となります。

はじめてのママリ🔰

医療費控除自体は可能です、
ただ返ってくるかは、入院費などを除いた医療費、かつ一時金を抜いた金額と年間の医療費が10万円以上であればってかんじです。
入院費以外が一時金の50万円以内で治ってたら申請しても何も戻ってこないってかんじですね!

優龍

医療費が戻ってくるわけではないので
大した金額は期待できませんが
手出しが10万超えてるなら
申告はできますよ。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
出産の入院費以外と1年間の医療費が10万円超えるので申請してみます🙂