※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

育児に疲れ、孤独を感じている女性がいます。旦那の言葉や子どもの反応に悩んでおり、育児を辞めたいと考えています。

1人になろうかな。てか要らないよね私。もうずっとしんどかったし。やめちゃおうかな育児なんて。

ずっと1人で朝から夜まで全部やってるのにさ。
4歳にもママ置いていこうとか言われるし、旦那もいちいち嫌なこと言ってくるし。

コメント

嵐

何かすごくわかります。。
私の存在とは?っておもいます。。昨日こそ子育て嫌だなって号泣したとこです。

旦那さんには嫌みたらし色々言われるし上の子もやいやい。。下の子はギャーギャー引っ掻き嫌いと言われ。。

なんかもう勝手に3人で暮らせばって思う事よくあります。

毎日下の子自宅保育してて自由なんてもらった事ないし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ気持ちすぎて泣きそうになした。

    私も旦那とも喧嘩して家飛び出したりしました。
    子供にも言われてメンタルやられて。
    唯一育児頑張ってたのに、なんかもう頑張らなくていいや、勝手に生きれば?って思えて。

    • 2月23日
  • 嵐

    この気持ちわかってくれなすぎて悲しくなってきますよね。。どこか孤独感を感じるとゆうか😔誰にも必要とされてないんじゃないかって🥲

    毎日頑張って育児してるのにって認められない気がして😔

    寄り添ってくれてもいいじゃんって😢

    子育て嫌になってきますよね。。楽しくないって😢

    だけど私も同じ気持ちの人がいてよかったです😭

    • 2月23日