※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

先週モデルハウス見学に行った時に来場特典のQUOカード(5,000円)を貰え…

先週モデルハウス見学に行った時に来場特典のQUOカード(5,000円)を貰えるはずだったのですが、事務の人?が体調不良でQUOカードが用意できていないからまた後日連絡しますと言われました(旦那が聞いてくれたのですが、また来てもらうのも大変だから郵送しますと言われたそうです)。

1週間経った今日連絡してみたら、取りに来てとのことでした💦
郵送でもいいんですけどって言ったら、いや書面を書いてもらわないといけないので〜とか言われました。
最初店舗に電話したときも事務の人が出て、事情を説明したら少々お待ちください→先週の担当のおじさんが「はい◯◯です〜」と出て、私「先日はありがとうございました」と言ったら、「……今日は◯◯に居ますので、来ていただけたら準備しておきます〜」と言われました。

普通お世話になりますとか言いませんか?その電話の出方も腹立ちました。
そういうのもあって腹立つのですが、皆さんなら取りに行きますか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な対応ですね💦
お客様に対してのおもてなしや感謝ゼロですね💦

私も住宅メーカーに勤めているので、簡単に渡せると思ってたQUOカードが実は書面が必要で、郵送しますと言ったものの結局手渡しになったりは、よくあります💦
ただ、郵送出来なくなったのなら、取りに来て下さいではなく、私ならお客様宅に持って行きますけどね😅
書面が必要な上、金券を郵送は難しいかもしれないので、そちらが持ってこいといいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😢
    このあと夫が電話したら、「前向きに検討してる方にお渡ししてる」と言われたそうです💦
    この対応でもう前向きに検討できないですよね😭

    • 6時間前
はじめてのママリ

「仰ることがコロコロ変わるようなメーカーでは信用できなくて前向きに検討することは難しいので結構です」と私ならお断りして取りにも行かないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当そうですよね😢
    QUOカード目当てだったと思われるのも嫌なので取りに行くのやめます✨

    • 6時間前