
母子手帳の苗字について悩んでいます。入籍前に新しい苗字を書くのは良くないでしょうか。
母子手帳の名前についてです。
私の事情で彼との入籍が1~2ヶ月後になりそうで、母子手帳はもう貰いに行くのですがその時の名前(苗字)に悩んでいます。
今の苗字を書くと、入籍した後二重線引いて書き直しが必要ですよね?
なんか子供が小学生になった時に自分の母子手帳を持ち寄って授業をする学校もあるとチラッと聞いたことがあって、そこで苗字が変更された母子手帳を持っていってもし周りの子に聞かれたりしたらなんだか可哀想かなと思って、、
入籍の予定があるからって入籍前に新しい苗字で書くのは良くないですよね、?
- yn(妊娠16週目)

AI
苗字の所はマスキングテープ貼って苗字書いて名前は普通に書いたらどうでしょうか?

初めてのママリ
私は入籍前に受け取りに行き
その場で名前書いてと言われましたが
まだ入籍してないことを伝えたら薄く鉛筆で書いてねと 薄く書いて
入籍した後に書き直しました!
-
yn
先程貰ってきました!
入籍したら苗字変わるよね〜、鉛筆で書いとこうか!って言ってくれて、そうなりました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
ありがとうございます- 2月26日
コメント