

ママリ
ドライヤーなし自然乾燥だったし、仕上げ磨きはあったかわからないけど3歳検診ですでに虫歯、現在歯は銀歯だらけ。寝る前の歯磨きもしたことなくて朝だけ。
悪いことしたらパンツおろされてお尻ぺんぺんもされてたし。
でも別に貧乏ではなかったし、おかしかったとも思わないし、普通に可愛がられて育ちました。
そういう時代だったというか…
我が子にはキッチリ歯磨きドライヤーはしてますが😂

saki
超絶貧乏ブラック底辺シングル毒親家庭でした🤣
いっぱいありすぎて…
普通の家はガス電気止まることないんだとか、ガソリンは1000円、2000円とか入れるんじゃなくて満タンが普通なんだとか…
あと虫歯だらけも同じです🥹
大人になって治療に苦労しました💦

はじめてのママリ🔰
父がギャンブル依存症だったので家庭にお金を入れてもらえなくて電気ガスが止まることが多々ありました。
他にもいろいろとありますが、、、
小学校の頃に100均のリコーダー買ってもらったときは子供ながらに惨めだなと思ってました😢
我が子にはそんな風に思わせたくないなと思っています😢

はじめてのママリ🔰
実家ド貧乏でした😳!
虫歯だらけです🤣
高校すら奨学金で行って
ケータイ持つために高校時代はバイトしてました
お弁当も作ってもらえないのでもちろん自分で作ってましたよー!
車もないですし習い事もしたことないです。
なのでいま小学生の娘には
不自由なく暮らせるように
一生懸命働いてます🥺

ママリ
春から秋は室内にゴキブリ大量発生、
捕食者のムカデも多発、アシダカグモも天井を闊歩、コウモリも巣を作って、流石に蜂の巣は撤去しました。
夏はエアコンなし、扇風機も壊れてウチワだけ、暑ければ図書館に行ってこいと言われ、
冬は暖房なし家の中で古着屋で買った格安ダウンを全身に巻いての生活、
シャワーなし、湯を湯船に少し溜めて、そのお湯で頭と体を洗う、
洗面所とキッチンは水しか出ない。
でした。
ドライヤーなんてもちろんなかったです😂
お湯のありがたさなんて一人暮らししてからです。
コメント