
コメント

てんまま
多分おしりちょっと教えてあげると上半身が自然にくるっといくと思います。右腕抜くのが大変なので、バンザイするみたいに上に引き出してあげておくとスムーズかもです(^^)

まま
我が子もこの様に過ごす事が多かったので、サポートを何日かしたら寝返りできる様になりました😊🩷
足がクロスになっているので、お尻のところを少し押してあげる感じです!
クロスになっていなければ、クロスにしてあげて押してあげます😊
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!☺️同じような体験を聞かせて頂けて嬉しいです☺️
この写真だと、左のお尻を左方向に押す感じですか??🥺- 8時間前
-
まま
そうです😊寝返り楽しみですね♩😊
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
他の子を見ると若干焦りもあるのですが、サポートしながら楽しみに見守ります!☺️
ありがとうございました🥰- 7時間前
-
まま
我が子も遅かったので大丈夫です🩷☺️
- 7時間前

はじめてのママリ🔰✌️
促さなくてももう少し経てば寝返り出来ますよ☺️
向かい合って自分も同じ目線に寝転んで「あともう少し!頑張れ頑張れ〜」と声掛けしてあげると、頑張ってくれたりします♥️
可愛いですね☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて嬉しいです🥺🫶
確かにいつも足側に立って声を掛けてて、そうすると仰向けに戻ってしまっていました😂
向かい合って声掛けしてみます!!ありがとうございます🥰- 8時間前

はじめてのママリ
足を押すのもですけど、寝返りのときって顎を引いて体を丸めるように使うのでそのようにサポートしてあげるといいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥺反ってて頭が置いていかれているのでなかなか出来なくて…🥺
顎を引くサポートもして教えてみます!!
ありがとうございます🥰- 8時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!最初に引き出すのいいですね!☺️
いつも私が押して寝返りできても、だいたい腕が入り込んでいたのでやってみます!!
ありがとうございます🥰