
愛知県名古屋市のレゴランドジャパンでのバースデー体験について、4月生まれの子が5月に行くことや、混雑状況について教えていただけますか。5歳と3歳の子どもにおすすめのアトラクションも知りたいです。
教えてください。
愛知県名古屋市のレゴランドジャパンの
バースデー体験をされた方はいらっしゃいますか?
4月に上の子が5歳になり、
誕生日記念でバースデー体験やりたいなぁーと思ってるのですが、
ちょうどGW近いので、ハイピークを避けた5月の平日に参加できたらなぁ、と考えております。
質問としては
4月生まれの子が5月に行っても問題無いのか、
オフピークであればあまり混まないのか、
ハイピークは当然激混みですよね?
一度だけレゴランドには行ったことがあるのですが、
初めてだらけで予習せずに行ったため
不完全燃焼でした💦←思い立っていくものではありませんね😅
子ども達もまた行きたーいと言ってくれるほど
楽しかったのですが、もっと調べておけば
もっと楽しめたのではないかな、と思った次第です。
どのくらい行けるか分からなかったため、年パスは購入してません。
5歳3歳児でオススメがあれば教えてください🖐️
- ちびミィ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

おちょん
バースデー体験とは有料のバースデーパッケージでしょうか?
購入する時に誕生日を入力するフォームがありますが、月が違っても大丈夫だと思います。
もしバースデーパッケージで行くのなら、オフピークだとスキップレーンとかレストラン予約とかの特典が勿体ないかな?と思います。
我が家も1度使いましたがオフピークだったので、乗り物は並ばすでスキップレーンを1度も使わずに終わっちゃいました🥹
バースデーパッケージは混んでる日こそ威力を発揮して、特別感を感じれるかな?と思います😊
ちびミィ
コメント遅くなりました💦
そうです!バースデーパッケージのことです🎂
キャンセルできないみたいなので、
ちょっとまだ未定なのですが、
やりたいなーと。
でもやっぱりオフピークはあんまり魅力的では無さそうですね😩
でも、検討します!
ありがとうございます
おちょん
親的なオフピークだと魅力は無いだけで、息子はとても喜んでいましたよ!
首からバースデーパッケージの子が貰えるシール台紙?をぶら下げてパーク内を回るので、キャストさんにチヤホヤされて、特別なお土産も貰えてずっとニコニコしていました☺️
帰りの車も、貰えたバースデーシールを見ながらお兄さんが書いてくれたー!と親に見せびらかしてくれました笑
子供的には魅力的なパッケージだとは思います!
楽しく過ごせるといいですね❤️