※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
その他の疑問

車で音楽をBluetoothで聴く際、出発前にアプリを開くのが面倒に感じています。皆さんはどうされていますか。

車で音楽をBluetoothで聴いていますが、出発する前に毎回、iPhoneでAmazonミュージックやYouTubeを開いてから、再生して出発していますが、みんなそんな感じなんですか?

正直、CDとかだと何も接続とかせずに、エンジンかけたら、勝手に流れてきてたから楽で。
いちいちアプリ起動するのがめんどうで、、笑

コメント

✩sea✩

ナビでYouTubeをつけて、曲を流したりしているので、エンジンつけて、YouTubeが起動して、曲選んで、です!

まる

iPhoneでApple Music使ってます。
エンジンかけたら勝手に再生されます☺️

AmazonミュージックとかYouTubeとかはやったことないのでわからないですが💦

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    有料ですか?
    アプリ起動しなくても勝手に流れるんですか?
    何か設定しましたか?

    • 6時間前
  • まる

    まる

    有料です!
    アプリ起動しなくても流れます。
    何も設定してないです😳

    • 6時間前
ぱんだ☆★

私はSpotifyですが、再生してから出発してます。
Apple musicは勝手に再生されますが、たくさんApple musicに入れてないのでSpotifyにしてます。ロック画面にSpotifyが出るようにして、ショートカットできるようにはしてみました。

ママリ

無線でAppleCarPlay繋がるので
エンジンつけたら勝手にApple Musicで
曲が流れ始めます