
コメント

はじめてのママリ🔰
小3で制服が無い小学校で、私服登校しています。
アウター
・ダウンぽい1番暖かいタイプが1枚
・フリース2枚(肌寒い秋頃や暖かい冬の日に着ます)
・ウインドブレーカー のような薄手のシャカシャカ素材2着(春や秋に半袖やロンTの上に着ます)
トップス
トレーナー5枚くらい
ロンT 5枚くらい
Tシャツ8枚くらい
ズボン
長ズボン4つくらい
短パン 5つくらい
こんな感じです🤔
毎日洗濯するしドラム式で乾燥機能もあるので3つずつで全然足りるのですが、実家が遠方で帰省の時、実家には泊まらずホテルに泊まることもあるので、帰省や旅行で洗濯するタイミングが無い場合に備えて4〜5日分は持ってます😂
はじめてのママリ
とーっても参考になります🥹
ありがとうございます!
うちもドラム式洗濯機で☺️
帰省で足らないのわかります😂
やっぱりそれくらい必要ですよね〜😀
質問していいですか?
息子くん130サイズって2年着れました?1年で終わりました?
年子で7㎝しか背が変わらない弟がいて👦🏻服のサイズが130辺りで被りそうで枚数迷ってます😂
はじめてのママリ🔰
帰省や旅行のために沢山持ってるの場所取るしほんとは嫌なんですが転勤族の定めです...笑
年子なんですね!それはおさがりできなくて大変ですね🤣
うちは小柄で3歳差の男の子2人なんですが
長男9歳130cmで130サイズ
次男6歳115cmで110か120サイズ
を今着ています
長男が痩せ型で肩幅も狭い華奢な体格なため、袖が短くなった服も肩幅が窮屈じゃないので長く着れます🤣笑
なので130サイズも2シーズン余裕で着れると思います🤔1年歳の時から着てる120のトレーナー、今年も着てます🤣
その商品のサイズ感にもよるかもしれませんが、アウターも今3年目です🤣
流石に袖が短いんですが笑細いので着れています笑
かたや次男は少し分厚くて笑、おなかもぽっこり出てるので兄弟3歳1ヶ月差ですが、2年前の次男のサイズがお下がりちょうどいいです。
3年待たずに2年待ってきてます笑
ネット通販の子供服のデビロックが好きなんですが、デビロックはオーバーサイズデザイン沢山あります。長男は新品の時ブカブカで着て、2年後に次男にはオーバーサイズが体型隠しにもちょうどいい感じで着てます😂乾燥機で少し縮むしサイズ感迷いますよね🥲💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
本当参考になります✨
なるほど💡
うちも下の方が成長率が良くて😂
ですよねー!乾燥機縮みますよね😂😂
でも安い服買って乾燥機にやって貰いたい🤣
130多めに買います☺️✨
はじめてのママリ🔰
乾燥機で縮むこと考えて大きめ買って、安い服着倒すのがいいですよね😂