※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子怪獣mama🦖🐾
ココロ・悩み

上の子がいて下の子がNICUに入っている方に、面会の頻度についてお聞きしたいです。毎日会いたい気持ちがあるものの、幼稚園のお迎えと面会時間が重なり、2、3日に1回しか行けません。さらに、子どもたちが風邪をひいてしまい、しばらく面会ができない状況です。母親としての役割を果たせていないことに申し訳なく思っています。

上にお子さんがいて下の子がNICUに入ってる(入ってた)方、どのくらいの頻度で面会行ってますか?😭

気持ち的には毎日でも会いに行きたいのですが、
幼稚園のお迎えと面会開始時間がモロ被りで2.3日に1回しか行けません😢😢

そしてこの三連休、旦那と交互に面会行くつもりでいましたが、まさかの息子2人揃って風邪をひいてしまいしばらく行けないことが確定してしまいました😔

風邪症状なくなるまでは母乳ですら届けることできないし、下の子に対して母親らしいことがほとんどしてあげれてないのが本当に申し訳ないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

面会に行くために主人に1ヶ月育休取ってもらって、毎日通ってました!
上の子がいるとなかなか時間の都合とか、体調のこととか難しいですよね🥲💦
これからたくさんママらしいことできますから、あまり気負いすぎないでください!
看病でママさんもお疲れが出ませんように🥲

  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    育休助かりますね!🥺
    うちは自営業なのでなく…😞
    上の子いると全部が都合よくいく日の方がレアですね😂
    お優しい言葉に胸がジーンとなりました🥲💕
    ありがとうございます😭😭😭

    • 7時間前