

ななな
高校生の時に親が退職して進路が絶たれるとかにならなければ、何歳でも良いと思います😊

ママリン
私自身が20才の時に親が65才はな〜
って思ってしまった🥲
やっと自分が成人したのに
それに加えて親の介護が頭によぎります。
なんでも年齢ではないと思える時もありますが、、😂😂

ままり
何歳でも、大学までのお金用意できればいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
子供20歳で親が65歳は、
今の時代、結構多いと思います❗️

ママリ
収入・家庭状況によるので何歳までってないと思いますが、うちの場合は子供24歳(6年制大学卒業を念の為想定)で65歳までかなって私は思ってました。
なので子供20歳なら61歳ですかね🤔

はじめ
今33だから3人目成人の時33なので4人目はもう無理か?笑
とこの投稿見て思いました🤣
年齢より経済的なところが安定していれば、私は関係ない気がします!
老後は施設にぶっ込んでくれるくらいお金用意しておきます🥰

ゆき
経済的な心配がなければいいと思います!
大学に通わせられるだけの蓄えと、介護の負担にならないような準備があれば!
あとは健康に気をつけていればいいと思います!💪

はじめてのママリ
大学のお金が用意出来てる、子供に介護関係を一切(子供にさせるのは勿論、施設探しやお金を出させるなども含めて)関わらせないなら何歳でもいいかなと思います🤔
ただ子供の障害率も上がるので、健常児にかかる教育費だけではなく障害児だったときのためのお金なども余裕を持てる方がいいのかな?、と思いました💦
あとは育児が出来る体力が両親にあるかですかね…

はじめてのママリ🔰
旦那が45のときに子供が生まれたので子供が20歳の時に旦那は65歳です!
お金とかあれば行き過ぎではないですよ!

あんぱん🐰🐉
みなさんコメントありがとうございます😭✨
私も年齢で縛るのは良くないと思いつつも考えてしまっていました🥹
3人目を欲しくて年子で連続的に産んでしまおうかどうしようかと..
いつ授かれるかも分かりませんが、一応計画をしなければと思いまして、みなさんどう考えているのかなと思って聞きました!
今は歳の差婚も高齢出産も普通ですから、確かに年齢はあまり関係ないのかなとみなさんのコメント読んで思いました✨
ありがとうございます✨
コメント