※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっちゃん
お出かけ

名古屋から横浜へ新幹線に乗る予定ですが、自由席の乗り方が分からないので教えてください。モバイルSuicaを利用し、子どもはTOICAを使います。

今度名古屋から横浜に新幹線で行くことになりました。
ちなみに名古屋へ行くまでは在来線でみどりの窓口がない小さな駅から乗ります。
自由席でいいかと思ってるんですが乗り方が分からないので教えていただきたいです。

私 モバイルSuica
長男(小学生) TOICA
次男(年少)

大人になってから全く新幹線に乗ったことがないので分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

コメント

なあ

乗車券もそれでいけないですし特急券もいるので名古屋から乗るなら名古屋駅の切符券売機かみどりの窓口で切符を買うのがベストかなと……💦

そしてお子さん2人乗るなら最低でも2席いりますよね?
自由席は座れない覚悟はしたほうがいいと思います
名古屋が始発なら乗れますが多分違うと思いますので💦

  • なあ

    なあ

    スマホで紐付けしたら交通系ICでも行けますがお子さんの分もやらなきゃいけなくなるので端末が二つ必要かもです……!

    うちは必ず切符買います!

    • 2月22日
  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    ありがとうございます!
    ICって結構めんどくさいんですね🥹
    チケット予め買いに行きます🥹

    • 2月22日