
お子さんが「ママ」や「パパ」と言うようになるのはいつ頃でしょうか。皆さんの経験を教えてください。
最近、たったったっ、まんまんま、てってって、ばばばば、ぱぱぱぱ…等頻繁に喋るようになりました🥹
6ヶ月頃からなんとなーく喋るようになりましたが、ママ、パパというのはいつくらいからですか?💓
皆さんのお子さんはいつから言うようになったのか教えていただきたいです👶🏻
- ·͜· ︎︎ᕷ(1歳3ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
娘はまだ言わないです😂
ママー!が数日ありましたが消えました😂😂
最近、たったったっ、まんまんま、てってって、ばばばば、ぱぱぱぱ…等頻繁に喋るようになりました🥹
6ヶ月頃からなんとなーく喋るようになりましたが、ママ、パパというのはいつくらいからですか?💓
皆さんのお子さんはいつから言うようになったのか教えていただきたいです👶🏻
ぴーちゃん
娘はまだ言わないです😂
ママー!が数日ありましたが消えました😂😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
·͜· ︎︎ᕷ
生後3ヶ月で言ってるのかと思ってすっ転ぶところでした😂😂
ママー!があったらそれだけでご飯3杯いけます…🥹
ぴーちゃん
すいません😂😂
生後3ヶ月の息子は最近よくお喋りしてます❤
言われたときは感動しました!が消えちゃったから心配です🥺
パパは1回ぽいのが1歳半過ぎくらいにあったけどそれ以降なしです😂💦
·͜· ︎︎ᕷ
上のお子さんいると発語も早いですよね🥹💓
かくれんぼとかしたらままー!って言ってくれそうです(?)←
ぴーちゃん
子どもからの刺激が家でもありますしね😳
言ってくれるかもですね😁💓
ママパパ呼ばれるの楽しみですね😆✨
·͜· ︎︎ᕷ
ぴーちゃんさんのお子さんの年齢差が本当に理想的です🥹💓💓
楽しみですー!!!!🎶
ぴーちゃん
あら❤ありがとうございます?❤
きっと初めて聞いたら涙しますよ🥹